2008/01/12 Sat 11:44:41
E d i t

年末ビジネスブログ講習で学習した
【Photoshop Elements6.0】を購入。
教室で学習したのがバージョン3.0.現在は6.0。
時間が経って忘れてるのもあるが、バージョンアップされて画面の構成に変化があり戸惑い
雨の土曜日。じっくりマニュアルとにらめっこ
です。
早く使いこなせるようにならなければ
【Photoshop Elements6.0】を購入。
教室で学習したのがバージョン3.0.現在は6.0。
時間が経って忘れてるのもあるが、バージョンアップされて画面の構成に変化があり戸惑い

雨の土曜日。じっくりマニュアルとにらめっこ

早く使いこなせるようにならなければ

スポンサーサイト
ブログ |
-- trackback
|
-- comment
2008/03/15 Sat 10:36:49
E d i t

今日・明日の2日間、駒込にて《フレンドリー豊島》主催のブログ講座応用編に
参加しています。
これは昨年末に行われた講座の続きで、更なるステップアップを目指し同じ先生
の下でPCとにらめっこです。
今の単調なブログから、バリエーションを加えた華やかなものに変化するのか??
来週以降の更新ではっきりするでしょう。乞うご期待!
↓写真は師匠のPCの中にあった桜が鮮やかだったので頂きました。
今年の桜の開花は例年より早いようで、根本くんの予想では25日くらいだとか?
待ち遠しいですね。

参加しています。
これは昨年末に行われた講座の続きで、更なるステップアップを目指し同じ先生
の下でPCとにらめっこです。
今の単調なブログから、バリエーションを加えた華やかなものに変化するのか??
来週以降の更新ではっきりするでしょう。乞うご期待!
↓写真は師匠のPCの中にあった桜が鮮やかだったので頂きました。
今年の桜の開花は例年より早いようで、根本くんの予想では25日くらいだとか?
待ち遠しいですね。

ブログ |
-- trackback
|
-- comment
2008/03/16 Sun 10:05:08
E d i t

現在、ビジネスブログ講座の講習中。通常のブログとは異なります。
本日、講習二日目です。
春の訪れ
でしょうか?陽気もだいぶ暖かくなってきたように感じます
今日も朝から気合十分。しっかり技術を習得して講習を終えたいと思います
ブログ |
-- trackback
|
-- comment
2008/03/17 Mon 19:55:04
E d i t

土曜・日曜、二日間のビジネスブログ講座が無事に終了しました。
お陰様で前回にも増して応用技術をマスターすることが出来ました。
充実して”あっという間”というのが正直な感想で、学生時分には考えられないことですが
もう少し勉強したかったくらいです。興味があることには集中できるものですね。
これまで使用した公式テンプレート以外に、気に入った共有テンプレートを発見しまして
新規に青空をバックにした爽やかな感じに変えてみました。
また、写真や文字が動く技術も習得し、過去に書いた記事の修正を試みました。
他にもURLへリンクしていく方法もマスターしまして、各種のご紹介やお知らせ等に
役立ちそうです。
今後、更新の頻度も増えそうな予感がします。更なる飛躍を誓います。
このブログをご覧の方で、ご意見・ご要望などございましたらメールフォームを作成しました
ので、そちらよりお願い申し上げます。
最後に…
今回、講師のA先生を始め、主催であるフレンドリーとしまのKさん、御一緒しました皆様
このブログ上からで恐縮ではございますが厚く御礼申し上げます。
お陰様で前回にも増して応用技術をマスターすることが出来ました。
充実して”あっという間”というのが正直な感想で、学生時分には考えられないことですが
もう少し勉強したかったくらいです。興味があることには集中できるものですね。
これまで使用した公式テンプレート以外に、気に入った共有テンプレートを発見しまして
新規に青空をバックにした爽やかな感じに変えてみました。
また、写真や文字が動く技術も習得し、過去に書いた記事の修正を試みました。
他にもURLへリンクしていく方法もマスターしまして、各種のご紹介やお知らせ等に
役立ちそうです。
今後、更新の頻度も増えそうな予感がします。更なる飛躍を誓います。
このブログをご覧の方で、ご意見・ご要望などございましたらメールフォームを作成しました
ので、そちらよりお願い申し上げます。
最後に…
今回、講師のA先生を始め、主催であるフレンドリーとしまのKさん、御一緒しました皆様
このブログ上からで恐縮ではございますが厚く御礼申し上げます。
ブログ |
-- trackback
|
-- comment